ご挨拶と理念

ご挨拶

皆様こんにちは。社会福祉法人 松風会の理事長、末松信介です。松風会は平成25年3月に設立した、社会福祉法人としてはまだまだ若い法人です。平成25年に加古川市において小規模多機能型居宅介護事業所 松ぼっくりを開設、高齢者福祉からスタート致しました。そして平成28年4月に神戸市西区において特別養護老人ホーム 三芳苑を開設しました。三芳苑の土地は竪穴式住居、勾玉、平安時代の住居の周囲の側溝などの遺跡が発掘された、まさに先人達の生活の息吹の伝わる土地であります。

福祉という言葉は「幸福」「豊かさ」という意味を指しますが、高齢福祉も児童福祉も障害福祉もその思いや考え方で繋がっています。福祉事業は機械に頼ることがあっても全て人の手、人の思いやりによって良い結果が得られます。例え介護ロボットが活用されても人間の手助けであり福祉とは「人」であります。現在私は介護議員連盟の幹事長を務めております。現場とかけ離れたことが議論となったりと机上の空論になりかねない現状も窺えます。介護現場が充分に理解されていないことが問題です。私は現場を見て、知り、伝え、正すことを政治の場で実践しようと思います。

末松信介
社会福祉法人 松風会
理事長 末松信介(参議院議員)
(末松信介ホームページへ)

理念

社会福祉法人 松風会の理念